深紅の庭園
スラプスティック・スプラッター
……でもないです。
※ブログ内の画像やテキストの複製・転載はご遠慮下さい。
※恐ろしく遅筆ですので、ご容赦ください。
<< 戦闘ヲ回避セヨ
|
main
|
第16回 バラとガーデニングショウ >>
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
2016.04.25 Monday
-
-
-
-
-
by スポンサードリンク
Rebo to Dlive に癒された
ヒバリン敗れる?!山本、無血開城の巻
絵のタイトルが意味不明。
「Rebo to Dlive」買いましたよ。
まだ、あんまりじっくりは見てないんですが、パラパラってしたときまず、
ディーノさんが派手にすっ転んで顔面で着地してるのが目に入って、
めっちゃ癒されました。(←愛し方が間違ってる。)
山本くんと了平くんが、すんごい早起きだったりとか…。
さわやか元気にも程があるぅ。
沼さんもいる。
狡噛さんもいる〜♪♪ヤバイ、狡噛さんやっぱりカッコイイわ。
ボンゴレ15代目は…知らないやーーーー!!
「眠寝太郎現る!!」は、気づいたときはもう遅くて、ジャンプ買えなくて読んでないですよ。
もう、週刊誌とかチェックしきれない…。
好きな漫画家さんはたくさんいますが、やはり天野先生の絵が一番、癒されますわ…。
後々、ねっちょり見よう。
エルドライブの2巻も読む。
話は変わりますが、
なぜだか、先月のアクセス数が、週一で更新してた頃の倍以上になっててビックリしました。
(まあ、もともとのアクセス数が、たいした数じゃないですが)
ななな、何故??なんででしょうかね……。
先月、何かあったっけ?
違うとは思いますが、そんなことはないとおもいますが、
アニメ「四畳半神話大系」の湯浅監督が、松本大洋氏の「ピンポン」を、アニメ化してる件とか、
寝太郎の記事とかを期待しておいでになった方がいらっしゃったのでしたら、
ご期待に添えなくて、申し訳ないです。
「ピンポン」については、叫びたくてしようがないです。叫びたいです。
私にとっての、漫画界とアニメ界の最高峰どうしですから。ぎゃーーーっ!!
眠寝太郎は、今、スマホで読めるんですね。
私は、自分の携帯に“デフォルトちゃん”と名付けてるような人間ですが、
(↑アプリをダウンロードするのとか、めんどくさい。)
読もうと試みようとしてみようと思ってみます!
読めて、何かネタが浮かんだら、描かせていただきますです。
しかし、世の中には奇特な方々が……ご覧頂き、ありがとうございます!!
2014.05.08 Thursday
イラスト、漫画 ・REBORN!
13:40
comments(2)
trackbacks(0)
-
-
by
深蔵 久
スポンサーサイト
2016.04.25 Monday
-
13:40
-
-
-
-
by スポンサードリンク
関連する記事
戦闘ヲ回避セヨ
(2014.04.24)
銀の指輪、金のエンツィオ
(2014.02.04)
ラルとコロネロで“姫と鷹匠”
(2014.01.17)
七つの子
(2013.05.07)
濡れて帰る
(2013.04.24)
コメント
昨日こちらにお邪魔したのですが、コメントを残せなかったので、再び現れました(笑)。
ヒバリンお誕生日!!!おめでと!!!
なるほど、吸血鬼なのに、吸血できないゾンビ相手には、何もできないですよね(笑)!お誕生日だったけど、無血開城されちゃった(^^;。
なんかも〜〜〜、山本の全開の屈託のない笑顔が超癒されますぅうう(>▽<)!!そして、ヒバリンの目つきとキバと、だけど何だか笑って見えちゃう表情がめっちゃかわいいです♪あと、やっぱりこのキャラたちは、みんなちまかわいいvvvおててや足のちっちゃい感じがかわいいかわいいvvvそんでやっぱり、この二人の表情がかわいいかわいいかわいい!!!お手てにのせてぎゅってかわいがりたい!(←!?)
ところで、買ってきましたよ!!!「Rebo to Dlive」!ていうか、この記事を読ませて頂くまで、その存在すら知らなかったんですよ(^^;。今日は比較的早めに職場を出たので、11時までやってる本屋さんに寄って、颯爽と買ってきました(笑)!まだ、全く手は付けてませんが、天野先生の第2弾のイラスト集だったんですね!見るのが超楽しみです!ねっとり見ないと!!!
アクセス数って、最近うちのブログはいろいろとシステムが変わっちゃって、よく分からない状態になっちゃってるんですけど、なんか、急にがっと増えること、ありますよね。
未だにうちのブログで一番の検索を誇るのは、リボーン関係だったりするんですけど、リボーンの感想を書いてた頃は、突然1日1000件くらいのヒットがあったりして、何!?何があったの!?って思ったことがあります。検索ワードを調べてみたら、「フゥ太 ランキング」とかが異常に増えてて、フゥ太のランキングで、一体何があったんだろうと首をかしげたことがあります。そんなに行ったのは、あとにも先にもあの時だけでしたが、あれはびっくりしました。深蔵さんの所も、長く続けてらっしゃるので、時事ネタに何か引っかかったか、それでこのブログの存在を知って、色んなページをめくった方がいたか、色んなきっかけがありそうです〜。
ではでは、癒しイラストで和ませて頂き、ありがとうございました♬
紫月
2014/05/09 11:32 PM
こんばんはー。何度もご来訪、ありがとうございます!!!
また、すぐにお返事できずすみません。
紫月さんの為に描くのなら、やっぱり山本くんと雲雀くんだなと思ったんですけれども、
私の画力では、短い時間でパパッと仕上げなきゃとなると、ちっこいキャラで描くしかないもので…。
でも、紫月さんが少しでも、少しでも癒されたのなら、良かったですぅ。
「Rebo to Dlive」に「怪物づかいツナ!」も載ってたので、
懐かし〜というか、原作やっと見れた!と思って、ついこの二人にしてしまいました。
「僕は無口だよ」って言ってるヒバリンが可愛すぎます♪♪
そのまんま、ぎゅってして持って帰りたいです。
ヒバリンはお城に住んでるし、平和的解決?なんとなく敗北感?なイメージで、無血開城って名付けてみましたが、
たいして意味はないです。
紫月さんのここのところの文面から、お忙しすぎておそらく「Rebo to Dlive」出たの気付いてらっしゃらないかな?
と思いまして、紫月さんにも、この癒しを…!!の気持ちで記事にしましたです。
この本、書き下ろし絵がいっぱいだったんですね♪
20時の皆さんが何やってるのかが全くの謎。(笑)
山本くんがカッコイイから別にいいですけどぉ♪♪♪
いやしかし、自分で思ってた以上に狡噛さんにグラッときて驚きました。
そういや、はじめて見た時、まだどんな人かもわからないのに鼻血がでそうになったんでした。
「監視官 常守朱」も買おうかな…と前から迷ってたけど、本気で迷いはじめました。
絵を描いてらっしゃる三好さん、かなりお上手ですよね…。
アクセス数については、あんまり気にしてなくて別に記録をとってたわけじゃないので、
大雑把もいいところのうろ覚え記憶数値なんですけれども、
とりあえず、3月と比べたらどーんと上がっててびっくりしましたです。ハイ。
深蔵久
2014/05/11 10:53 PM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
この記事のトラックバックURL
トラックバック
このページの先頭へ▲
PR
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
お知らせ
※ ページ内に不具合がありましたら、ご一報いただけると助かります。
clock
selected entries
Rebo to Dlive に癒された
(05/08)
categories
ご挨拶
(6)
イラスト、漫画 ・REBORN!
(76)
イラスト、漫画・戦国鍋TV
(13)
イラスト・花ごよみ(オリジナル)
(12)
イラスト・その他
(5)
写真・花
(10)
いろいろな記録(仮)
(3)
archives
2014年
2014年06月
(1)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(1)
2013年
2013年06月
(1)
2013年05月
(2)
2013年04月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(1)
2012年
2012年12月
(1)
2012年11月
(2)
2012年09月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(2)
2012年06月
(2)
2012年05月
(4)
2012年04月
(2)
2012年03月
(2)
2012年02月
(2)
2012年01月
(2)
2011年
2011年12月
(3)
2011年11月
(2)
2011年10月
(3)
2011年09月
(3)
2011年08月
(1)
2011年07月
(3)
2011年06月
(4)
2011年05月
(3)
2011年04月
(4)
2011年03月
(3)
2011年02月
(4)
2011年01月
(5)
2010年
2010年12月
(4)
2010年11月
(3)
2010年10月
(5)
2010年09月
(6)
2010年08月
(8)
2010年07月
(4)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年04月
(2)
2010年03月
(2)
2010年02月
(2)
2010年01月
(1)
2009年
2009年12月
(1)
2009年11月
(1)
2009年09月
(2)
2009年08月
(2)
2009年07月
(3)
2009年06月
(4)
2009年05月
(4)
recent comment
第16回 バラとガーデニングショウ
⇒
深蔵 久
第16回 バラとガーデニングショウ
⇒
紫月
第16回 バラとガーデニングショウ
⇒
深蔵 久
第16回 バラとガーデニングショウ
⇒
紫月
Rebo to Dlive に癒された
⇒
深蔵久
Rebo to Dlive に癒された
⇒
紫月
戦闘ヲ回避セヨ
⇒
深蔵 久
戦闘ヲ回避セヨ
⇒
深蔵 久
戦闘ヲ回避セヨ
⇒
紫月
「僕らはみんな河合荘」祝アニメ化!!
⇒
深蔵 久
links
蒼
365花撰
wonderful world of Edward Gorey !
profile
深蔵 久
書いた記事数:128 最後に更新した日:2014/06/27
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
ヒバリンお誕生日!!!おめでと!!!
なるほど、吸血鬼なのに、吸血できないゾンビ相手には、何もできないですよね(笑)!お誕生日だったけど、無血開城されちゃった(^^;。
なんかも〜〜〜、山本の全開の屈託のない笑顔が超癒されますぅうう(>▽<)!!そして、ヒバリンの目つきとキバと、だけど何だか笑って見えちゃう表情がめっちゃかわいいです♪あと、やっぱりこのキャラたちは、みんなちまかわいいvvvおててや足のちっちゃい感じがかわいいかわいいvvvそんでやっぱり、この二人の表情がかわいいかわいいかわいい!!!お手てにのせてぎゅってかわいがりたい!(←!?)
ところで、買ってきましたよ!!!「Rebo to Dlive」!ていうか、この記事を読ませて頂くまで、その存在すら知らなかったんですよ(^^;。今日は比較的早めに職場を出たので、11時までやってる本屋さんに寄って、颯爽と買ってきました(笑)!まだ、全く手は付けてませんが、天野先生の第2弾のイラスト集だったんですね!見るのが超楽しみです!ねっとり見ないと!!!
アクセス数って、最近うちのブログはいろいろとシステムが変わっちゃって、よく分からない状態になっちゃってるんですけど、なんか、急にがっと増えること、ありますよね。
未だにうちのブログで一番の検索を誇るのは、リボーン関係だったりするんですけど、リボーンの感想を書いてた頃は、突然1日1000件くらいのヒットがあったりして、何!?何があったの!?って思ったことがあります。検索ワードを調べてみたら、「フゥ太 ランキング」とかが異常に増えてて、フゥ太のランキングで、一体何があったんだろうと首をかしげたことがあります。そんなに行ったのは、あとにも先にもあの時だけでしたが、あれはびっくりしました。深蔵さんの所も、長く続けてらっしゃるので、時事ネタに何か引っかかったか、それでこのブログの存在を知って、色んなページをめくった方がいたか、色んなきっかけがありそうです〜。
ではでは、癒しイラストで和ませて頂き、ありがとうございました♬